2001-10.鈴蘭高原のスズラン・レンゲツツジ

鈴蘭高原・スズラン濁河温泉(01.6.2(土)):鈴蘭高原のスズラン・レンゲツツジと濁河温泉の緋の滝

岐阜県朝日村の鈴蘭高原のスズランとレンゲツツジを見た後、星降る里海抜1,800m御岳6合目の濁河温泉
を訪問。


写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.鈴蘭高原・スズラン  2.鈴蘭高原・スズラン
鈴蘭高原・スズラン 鈴蘭高原・スズラン
 3.鈴蘭高原・スズラン  4.鈴蘭高原・スズラン
鈴蘭高原・スズラン 鈴蘭高原・スズラン
 5.鈴蘭高原・レンゲツツジ  6.濁河温泉の緋の滝
鈴蘭高原・レンゲツツジ 濁河温泉・緋の滝


[鈴蘭高原・スズラン濁河温泉のドライブと所要時間]

6.2(土):知多−木曽福島−鈴蘭高原スキー場−鈴蘭高原CC−濁河温泉−木曽福島−知多 462km

知多を6:30出発、春日井ICで高速に乗り、中津川ICで中央高速から降り、R19を走行、木曽福島駅に到着(知多
−木曽福島・157km)。同駅にて、八王子から中央東線・中央西線の特急にて到着のMicchiと合流。

木曽福島駅を10:40出発、R361を開田高原を経由し、高山方面に向かった。岐阜県朝日村に入り、権現トンネル
を出て、50m程先を左折し秋神川添いに南行、鈴蘭高原スキー場に到着(木曽福島駅−鈴蘭高原スキー場・70km)。

スキー場の一角に、数百株程度のスズランが植えられていた。近くの人に聞いたが、スズランの自生地は知ら
ないとのこと。
4km程南の鈴蘭高原CCに移動。同CCの駐車場横の林の所に、3ケ所に分けて、数百株程度のスズランが植え
られていた。花は見頃・スズランの香りは素晴らしい(写真1、2、3、4)。
鈴蘭高原CCのフロントに聞いたところ、昔、スズランが自生していたが、ゴルフ場を作る時に、駐車場横の林の
所に植え替えたとのこと。今回、聞いた範囲では、スズランの自生地は見つからなかったが、涼しい高原地に植
えてある見頃のスズランの写真撮影と香りを楽しむことが出来た。

鈴蘭高原CCの少し南の見晴らし台で、レンゲツツジを撮影(写真5)後、鈴蘭峠まで南行し左折、かなり細い山道
を濁河温泉まで山岳ドライブ(鈴蘭高原−濁河温泉・31km)。

濁河温泉の原生林遊歩道でウグイス他の小鳥の鳴き声を楽しんだ後、町営露天風呂に入った(500円/人)。
茶色の湯の露天風呂で、川のせせらぎと小鳥の鳴き声を聞いていると疲れもさらっと流れた感じであった。
露天風呂を出た後、50m程先の緋の滝を訪問(写真6)。

PM4時に、濁河温泉を出発、チャオ御岳の横を通過・R361に戻り、開田高原で右折R20に入り、道の駅・三岳で休憩(濁河温泉−道の駅・三岳・46km)。

道の駅・三岳を出て、5分程の元橋の信号で右折しR19を走行。中津川ICで中央高速に乗り、春日井ICで高速を
降り、知多にPM9時帰着(道の駅・三岳−知多・158km)。


[鈴蘭高原]
(場所)岐阜県大野郡朝日村西洞

(見頃)鈴蘭高原は御嶽山の山麓、標高1,300mに位置する。
スズランは昔、鈴蘭高原CCに自生していたが、ゴルフ場を作る時に、駐車場横の林の中に、植え替えたとの
ことであった。数百株程度のスズランが3ケ所に分けて植えてあった。見頃は6月初め頃。
鈴蘭高原スキー場の方も、スキー場の一角にスズランが植えてあった。

鈴蘭高原は標高の高いことから涼しく、植えてあるスズランも美しく咲いており、香りも素晴らしかった。
また、鈴蘭高原CCの少し南の御嶽山のよく見える見晴台近くのレンゲツツジの朱色が美しかった。


[濁河(にごりご)温泉]
(場所)岐阜県益田郡小坂落合

(見所)濁河(にごりご)温泉は標高1,800mの御嶽山の6合目あたりに湧く温泉。日本でも有数の高所温泉で、
色はうす茶色、泉温は54度C。飲んでみたが、美味しかった。
ナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩温泉。
大小2つの露天風呂は、緑濃い原生林に囲まれ、小鳥のさえずり声を聞きながら、森林浴も出来るのは格別。





ご意見/ご感想はこちらまで
「tohtaki@nifty.com」

花紀行のトップページへ