2001-16.御岳山の高山植物(1)エーデルワイス他

御岳山・高山植物(01.8.4(土)):御岳ロープウェー降り場の高山植物園と8合目近辺の登山道脇のチングルマ。

御岳ロープウェー降り場の高山植物園でのエーデルワイス、コマクサ等の各種の高山植物を楽しんだ後、御岳山
8合目まで1hr程登り、さらに三方池方面の登山道にて、チングルマ、イワギキョウ等の花を訪問。


写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.御岳山・エーデルワイス  2.御岳山・イワギキョウ
御岳山・エーデルワイス 御岳山・イワギキョウ
 3.御岳山・コマクサ  4.御岳山・キリンソウ
御岳山・コマクサ 御岳山・キリンソウ
 5.御岳山・マツムシソウ  6.御岳山・チングルマ
御岳山・マツムシソウ 御岳山・チングルマ


[御岳山のドライブと所要時間]

8.4(土):知多−木曽福島−御岳ロープウェイ−7合目−8合目−三ノ池方面-7合目-御岳ロープウェイ− 
      王滝村(宿泊)   235km

知多を6:15出発、大高ICで名古屋高速、小牧ICで高速に乗り中津川ICで中央高速から降り、R19を走行、木曽福
島・元橋信号で左折R361経由御岳ロープウェイ乗り場に到着(10:00 知多-中津川IC−御岳ロープウェイ 193km)。

御岳ロープウェイ(往復2,400円)飯森駅(標高 2,150m)降り場から20m程上の高山植物園でエーデルワイス、キリン
ソウ等の花の写真を撮った。

高山植物園(7合目)を10:40出発、かなりきつい登りを頑張って8合目(2,470m)に11:40到着、10分休憩。
8合目を11:50出発、三ノ池方面に向かった。約1hr登ったところで、足の筋肉痛、帰りのロープウェイの最終発車時
間(PM5:00)等も勘案し、途中で購入した柿の葉すしの弁当を食べた.後、Micchiと相談し8合目に戻ることにした。

この往復の登山道及び8合目近辺に数種類の高山植物が咲いており、イワギキョウ、チングルマ等の写真を撮った。

8合目をPM3:00出発、7合目方面に降り、PM4:00高山植物園に到着、往復6hr程の山歩き、高山植物園で再度、
コマクサ、マツムシソウ等の写真を撮った。

高山植物園の花と2,500m近辺の登山道の花の写真を撮ることが出来、満足のいく山歩きであった。


8.5(日):王滝村-田の原天然公園-大桑村-フォレスパ木曽ー中津川IC-知多  208km
御岳山登山コース・王滝口の田の原天然公園(2,180m)で30分程、木道を散策、クロユリ、イワカガミ等が7月初め
に咲くとのこと、8月初めはほとんど何も咲いていなかったが、展望台から、木曽駒ケ岳、八ヶ岳等の眺望を楽しむ
ことが出来た。

この後、車で山を降り、上松・寝覚の床を見て、その前の藤村の「夜明け前」にも登場する1624年から店を構える
老舗そば処「越前屋」で、手打ちソバの昼食。
大桑村のフォレスパ木曽(入浴料800円)で、まずは温水プールで泳いだ後、露天風呂で、御岳山の散策の疲れを
流した。

PM4:20に、フォレスパ木曽を出発、R19を走行。中津川ICで中央高速に乗り、春日井ICで高速を降り、知多にPM
8:30帰着(フォレスパ木曽−知多・121km)。


[御岳ロープウェイ]
(場所)長野県木曽郡三岳村1番地

(見頃)御岳ロープウェイは、全長2,330m 高低差580m 所要時間14分。
標高2,150mの頂上飯森駅近くの高山植物園には、数多くの高山植物があり、見頃は7月中旬〜8月中旬。


[フォレスパ木曽]
(場所)長野県木曽郡大桑村野尻

(見所)ダム湖のほとりに広がる天然温泉で、温泉プール(水着着用)と男女別の露天風呂を併設。
ナトリウムー塩化物炭酸水素塩温泉。
露天風呂からの中央アルプスの展望は、心地よい一時。




ご意見/ご感想はこちらまで
「tohtaki@nifty.com」

花紀行のトップページへ