2002-11.京都の桜 (3)平安神宮の紅枝垂桜 @平安の苑の桜

京都・平安神宮の桜(02.3.331(日):京都平安神宮・紅枝垂桜 @南神苑(平安の苑)の桜

京都平安神宮、紅枝垂桜が今年の春の暖かさで、見頃となり始めたところ。
たくさんの「八重紅枝垂桜」が朝の太陽の下に、競い合って咲いていた。


写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.平安神宮・八重紅枝垂桜  2.平安神宮・紅枝垂桜と青空
平安神宮・紅枝垂れ桜 平安神宮・紅枝垂れ桜
 3.平安神宮・紅枝垂桜  4.平安神宮・いっせいに咲く紅枝垂桜
平安神宮・紅枝垂れ桜 平安神宮・いっせいに咲く紅枝垂桜
 5.平安神宮・紅枝垂桜・平安の苑に入ったところ  6.平安神宮前の琵琶湖疎水・ソメイヨシノ
平安神宮・紅枝垂れ桜 平安神宮近くの疎水・ソメイヨシノ
 

[京都・平安神宮]
(場所)京都市左京区岡崎西天王町
   問合せ先 京都市観光案内所 
(交通)京都駅よりバス、銀閣寺道行き、京都会館美術館・平安神宮前下車、徒歩5分。

(見頃)
平安神宮の紅枝垂桜の見頃は、通常4/6頃以降であるが、今年の春の暖かさにより、
訪問した3/31・午前9時頃が今年の見頃の始まりとなった。

谷崎潤一郎は「細雪」の中で、この紅枝垂桜の美しさを次のように表現しています。
 「あの神門をはいって大極殿を正面に見、西の廻廊から神苑に第一歩を踏み入れた所にある
数株の紅枝垂桜ー海外にまでその美を謳われているという名木の桜が、今年はどんな風であろう
か、もうおそくはないであろうかと気を揉みながら、毎年廻廊の門をくぐるまではあやしく胸をときめ
かすものであるが、今年も同じような思いで門をくぐった彼女たちは、たちまち夕空にひろがっている
紅の雲を仰ぎ見ると、皆が一様に、「あー」と、感嘆の声を放った。この一瞬こそ、二日間の行事の頂
点であり、この一瞬の喜びこそ、去年の春が暮れて以来一年に亘って待ちつづけていたものなので
ある。」







ご意見/ご感想はこちらまで
「tohtaki@nifty.com」


花紀行のトップページへ