2002-1.屋久島・西部林道の森とヤクタネゴヨウ

屋久島の五葉松と森(02.1.23(水):屋久島・西部林道の森とヤクタネゴヨウ

屋久島の良さを知った娘Sがこの1月、3回目の屋久島を訪問。
西部林道の森、ヤクタネゴヨウ、ガジュマル等をアップ。

写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.屋久島・西部林道の森  2.屋久島・ヤクシマゴヨウ
屋久島・森 屋久島・ヤクシマゴヨウ
 3.屋久島・メルヒギ  4.屋久島・ガジュマル
屋久島・メルヒギ 屋久島・ガジュマル
 5.屋久島・クワズイモ  6.屋久島・屋久島空港
屋久島・クワズイモ 屋久島・屋久島空港
 

[屋久島]
(場所)
西部林道:屋久島西海岸の西部林道は、国立公園に指定され、海岸は急峻な断崖を形成。
ヤクザル・ヤクシカとの出会いもあり。
屋久島空港から、車で55分。小型バス以下通行可。

栗生:永田-栗生 13kmの西部林道を抜けた所が栗生で、海に面している。

(交通)屋久島へのアクセス
鹿児島-屋久島 日本エアコミュータ、5便/日。

(写真撮影ポイント)
西部林道の森(No.1)ヤクタネゴヨウ(No.2)、ガジュマル(No.4)、クワズイモ(No.5)は、西部林道にて撮影。
メヒルギ(No.3)は、栗生にて撮影。

ヤクタネゴヨウ(No.2)は、西部林道の切り立った急斜面の道なき道を、そこに生えている木を
頼りに登っていったところにあった。写真の木は直径2m位、樹齢500年程度とのこと。

西部林道は、学術参考林、生態系保護地区、国立公園に指定されている。この林道は、道が
狭く、大型の路線バス・観光バスの走行が出来ないこともあり、貴重な森が残っている(No.1)。
西部林道を歩いていたSは、ヤクシカ7頭に出会った。

(一口メモ)
ヤクタネゴヨウ:ヤクタネゴヨウは、屋久島と種子島のみに自生する五葉松の1種。
現在、屋久島に数百個体、種子島に数十個体が生き残っているとのこと。

メヒルギ:メヒルギは、海岸の波の静かな入り江・川口等に大群落(マングローブ)を作る。
防潮効果・護岸効果があるとともに、熱帯の動物・魚たちの住みかとして大切な役目を果たしている。

クワズイモ:巨大な里芋、食べることは出来ない。
大きな葉は夕立に降られた時など、傘がわりにも使える程の大きさ。





ご意見/ご感想はこちらまで
「tohtaki@nifty.com」


花紀行のトップページへ