2003-37.笠ガ岳 (2)ホソバヒナウスユキソウ

笠ガ岳(03.7.12(土)):尾瀬・笠ガ岳のお花畑のホソバヒナウスユキソウ。
2000mH程度の笠ガ岳のお花畑にて、ホソバヒナウスユキソウ、ハクサンイチゲ等の花の写真を撮った。

写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.笠ガ岳・ホソバヒナウスユキソウ  2.ハクサンイチゲ
笠ガ岳・ホソバヒナウスユキソウ ハクサンイチゲ
 3.ミネウスユキソウの群生  4.チングルマ
ミネウスユキソウの群生 チングルマ
 5.イワナシ  6.ユキザサ
イワナシ ユキザサ
 7.ネバリノギラン  8.ホソバシュロソウ
ネバリノギラン ホソバシュロソウ
 

[笠ガ岳]
7/12(土):鳩待峠(1591mH) - 笠ガ岳分岐 - お花畑 - 笠ガ岳(2058mH) - お花畑
        - 笠ガ岳分岐 - 鳩待峠(約10hr) - 山ノ鼻小屋(約1hr、泊)

7/12の朝4:30分頃車の中で眼を覚ます。5:05分ジャンボタクシー乗車、鳩待峠5:25分着。
鳩待峠を5:55分発、至仏山コースと同じ道を登り始める。

オヤマ沢田代の少し先の笠ガ岳分岐で至仏山コースと別れて左に入る。ここから先の道は
木道等の整備はほとんどない。前夜の大雨の後で道はぬかるんでいて、かなりの悪路。

青空の見える良い天気の中、ホソバヒナウスユキソウ、ミネウスユキソウ、
ハクサンイチゲ、チングルマ、ユキザサ等の写真を撮った。


No.1:笠ガ岳・ホソバヒナウスユキソウ、笠ガ岳登山道の3つのお花畑のうち、
   笠ガ岳分岐から2hr程の笠ガ岳頂上近くの最後・3番目のお花畑に
   日本エーデルワイス・ホソバヒナウスユキソウが群生して咲いていた。
No.2:ハクサンイチゲ(2番目と3番目のお花畑の間の登山道脇)

No.3:ミネウスユキソウの群生、3番目のお花畑に、日本エーデルワイス・ミネウスユキソウ
    も群生して咲いていた。
No.4:チングルマ、3番目のお花畑と2番目のお花畑(笠ガ岳分岐から1:20分程の両方、
    特に、3番目のお花畑の群生は見事。 
   
No.5:イワナシ(2番目と3番目のお花畑の間の登山道脇)
No.6:ユキザサ(2番目と3番目のお花畑の間の登山道脇)

No.7:ネバリノギラン(3番目のお花畑と笠ガ岳頂上の間)
No.8:ホソバシュロソウ(3番目のお花畑と笠ガ岳頂上の間)


[笠ガ岳]
(場所)群馬県利根郡片品村、水上町
   笠ガ岳の標高 2058mH
   問合せ先 片品村役場 、水上町役場
(交通)車、戸倉よりシャトルバスで20分の鳩待峠から徒歩。
    
(見頃)
2000mH程度の笠ガ岳のお花畑では、タテヤマリンドウ、ホソバヒナウスユキソウ
ヒメシャクナゲ等が見頃であった。
1591mHの鳩待峠から2058mHの笠ガ岳まで、登り2:45分、降り2:35分のコース案内。
雨の後の悪路で写真を撮りながらの往復は約10hr。





ご意見/ご感想はこちらまで
「tohtaki@nifty.com」


花紀行のトップページへ