2004-34.八ヶ岳 (2)ツクモグサ

八ヶ岳のツクモグサ(04.6.6(日)):八ヶ岳・横岳のツクモグサ。
赤岳に続き、横岳に登り、ツクモグサ、ウラシマツツジ等の花の写真をMicchiが撮った。


写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.八ヶ岳・横岳のツクモグサ  2.ウラシマツツジ
八ヶ岳・横岳のツクモグサ ウラシマツツジ
 3.イチヨウラン  4.ハクサンイチゲ
イチヨウラン ハクサンイチゲ
 5.ミネズオウ  6.ミツバオウレン
ミネズオウ ミツバオウレン
 7.オサバグサ  8.クリンソウ
オサバグサ クリンソウ


[八ヶ岳]
6/5(土)、6(日):茅野 -(バス)美濃戸口 - 行者小屋 - 赤岳 - 赤岳天望荘(約5.5hr、6/5泊)-
        横岳 - 硫黄岳 - 稲子湯(約8hr) -(バス30分) 松原湖 -(小海線) 小淵沢

     2日目、赤岳天望荘を発ち、横岳・硫黄岳と縦走して稲子湯に降りた。横岳近辺で
     ツクモグサ、ウラシマツツジ、イチョウラン等の花の写真をMicchiが撮った。
     
No.1:八ヶ岳・横岳のツクモグサ、葉が展開する前に咲く新鮮な花は銀毛におおわれた
    クリ−ム色で、清楚で美しい(「山の花100選」、山と渓谷社より)。
No.2:ウラシマツツジ

No.3:イチヨウラン、葉が1個つくので、この一葉蘭の名があるとのこと。
No.4:ハクサンイチゲ、白い花弁の中に雄しべが黄色く輪をつくり、緑色の雌しべが
    全体を引き締めて、清潔感のある花(「山の花100選」より)。

No.5:ミネズオウ、五角形の花はすべて上を向いて咲き、びっしりと地面をおおった緑の葉を
    バックに、星をちりばめたような径4〜5mmの小さな花(「山の花100選」より)。
No.6:ミツバオウレン

No.7:オサバグサ
No.8:クリンソウ


[八ヶ岳]
(場所)長野県
     問合せ先 八ヶ岳観光協会 0286-73-8550 
(交通)JR中央本線茅野駅よりバスで約40分の美濃戸口下車。
(特徴)八ヶ岳は夏沢峠をさかいに南北に分けられる。南八ヶ岳は、主峰の赤岳(2,899mH)をはじめ、
横岳、硫黄岳などの荒々しい高峰が連なり、そこに咲く可憐な高山植物と広がる大展望が魅力。

八ヶ岳は北から南へ、天狗岳(2,646mH)、硫黄岳(2,760mH)、横岳(2,829mH)、赤岳(2,899mH)、
阿弥陀岳(2,807mH)、権現岳(2,704mH)、編笠山(2,524mH)、西岳(2,398mH)の山々。




ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ