1.昇仙峡・紅葉 | 2.昇仙峡の主峰・覚円峰 |
![]() |
![]() |
3.仙娥滝 | 4.水の流れと紅葉 |
![]() |
![]() |
5.紅葉と水 | 6.陽のあたるモミジ |
![]() |
![]() |
7.紅葉と青空 | 8.水と岩とモミジ |
![]() |
![]() |
[昇仙峡]
(場所)山梨県甲府市
問合せ先 055-287-2158 昇仙峡観光協会
(交通)JR中央線甲府駅より行き昇仙峡バスにて天神森下車。
(特徴)秩父多摩甲斐国立公園の昇仙峡(しょうせんきょう)は、特別名勝指定の日本有数の景勝地。
花崗岩の山を渓流が削り取り、無数の奇石・奇岩があります。
昇仙峡の主峰・覚円峰は、その昔、覚円が、畳 数畳敷ける広さの頂上で修行したと言い伝えられている。
仙娥滝:地殻の断層によってできた高さ30mの壮麗な滝は、新緑・紅葉・雪景色と四季にその美しさを装う。