2004-37.至仏山 (3)シュロソウ

至仏山(04.7.24(土):尾瀬オヤマ沢のシュロソウ。

至仏山に登る途中のオヤマ沢にて、シュロソウ、ゴゼンタチバナ等の花の写真を撮った。


写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.シュロソウ  2.トンボとシュロソウ
.シュロソウ トンボとシュロソウ
 3.ゴゼンタチバナ  4.ヨツバシオガマ
.ゴゼンタチバナ ヨツバシオガマ
 5.エンレイソウ(実)  6.アキノキリンソウ
エンレイソウ(実) アキノキリンソウ
 7.キンロバイとハチ  8.オヤマ沢の案内板
キンロバイとハチ オヤマ沢の案内板

[至仏山]
7/24(土)):日野 - 日の出IC - 鶴ヶ島JC - 沼田IC - 戸倉・並木駐車場(仮眠) -
       鳩待峠 6:45分発(1591mH) - オヤマ沢田代 - 小至仏山(2162mH) - 至仏山 10:35分着(2228mH)
        - 小至仏山 - オヤマ沢田代 - 鳩待峠2:30分着(至仏山往復 約8hr) - 尾瀬ロッジ4:10分着(泊)


鳩待峠を6:45分発、至仏山コースの道を登り始める。
樹林帯を抜け出して、見晴らしのよくなった登山道の近くで、シュロソウ、ゴゼンタチバナ、
ヨツバシオガマ等の写真を撮った。


No.1:シュロソウ:茎の基部に古い葉鞘の繊維がシュロ毛のようになって残っている(「花のハイキング」、p.84より)。
No.2:トンボとシュロソウ、マクロモードの撮影中も、トンボはじっとしていた。

No.3:ゴゼンタチバナ:4枚の花弁のように見えるのは総苞片で、中央に集まった小さい花を支えている
    (「花のハイキング」、p.45より)。
No.4:ヨツバシオガマ 
   
No.5:エンレイソウ(実)
No.6:アキノキリンソウ

No.7:キンロバイとハチ
No.8:オヤマ沢の案内板


[至仏山]
(場所)群馬県利根郡片品村、水上町
   至仏山の標高 2228mH
   問合せ先 片品村役場 0278-58-2111、水上町役場 0278-72-2111
(交通)車、戸倉よりシャトルバスで20分の鳩待峠から徒歩。
    
(見頃)
2000mH程度の至仏山への登山道では、タテヤマリンドウ、ホソバヒナウスユキソウ
シュロソウ等が見頃であった。
1591mHの鳩待峠から2228mHの至仏山まで、登り2:20分、降り1:40分のコース案内。
写真を撮りながらの往復は約8hr。




ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ