2006-16.松島の新緑

松島の新緑(06.5.17(水)):松島のシャガと新緑
福浦島のシャガ、ツツジと新緑や瑞巌寺などの写真を撮った。

写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.松島の福浦島・シャガ  2.福浦島・ツツジと新緑
松島の福浦島・シャガ 福浦島・ツツジと新緑
 3.福浦島からの松島湾に浮かぶ島々の展望  4.雄島・奥の細道の道標
福浦島からの松島湾に浮かぶ島々の展望 雄島・奥の細道の道標
 5.雄島・頼賢の碑  6.瑞巌寺と梅の木
雄島・頼賢の碑 瑞巌寺と梅の木
 7.円通院の庭と新緑  8.円通院・ヒマラヤユキノシタ
円通院の庭と新緑 円通院・ヒマラヤユキノシタ


[松島 瑞巌寺他]
5/17(水):日野 - 仙台 - 松島海岸駅(→雄島→福浦島→瑞巌寺→円通院)
松島海岸駅から、雄島、福浦島、瑞巌寺、円通院と徒歩で回り、シャガやツツジの花と
瑞巌寺や円通院の庭などの写真を撮った。

自然植物園の指定受けた福浦島には、赤松、杉、樅などの木が多く、森となっている。
桜の木も多い。訪問した日は、木立の中にシャガの花が群生して咲いていた。
赤いツツジの花と新緑もきれいであった。。


No.1:松島の福浦島・シャガ、見事な群生。
No.2:福浦島・ツツジと新緑

No.3:福浦島からの松島湾に浮かぶ島々の展望
No.4:雄島・奥の細道の道標

No.5:雄島・頼賢の碑、奥州3古碑の1つ。
No.6:瑞巌寺と梅の木、臥龍梅(その姿が臥せた龍に似ていることから名付けられた)といわれ、こちらは白梅。

No.7:円通院の庭と新緑
No.8:円通院・ヒマラヤユキノシタ


[松島 瑞巌寺]
(場所)宮城県松島町
     連絡先 松島観光協会 022-354-2618
(交通)電車:JR仙石線・松島海岸駅より徒歩5分
(特徴)828年、慈覚大師によって開創された伊達家の菩提寺。本堂内の孔雀の間は極彩色の
彫刻で彩られている。現在の建物は1609年、伊達政宗が5年の歳月をかけて完成させた。

[雄島(おじま)]
松島海岸の南に浮かぶ小島で、島へは渡月橋・朱塗りの小さな橋を渡っていく。
島の南端には、奥州3古碑の1つ頼賢の碑が立つ。
1689年5月、芭蕉は塩釜から舟で松島海岸に着き、瑞巌寺に詣で、のち雄島を曽良とともに訪れた。

[県立自然植物公園福浦島]
福浦島は全長252mの朱塗りの福浦橋で陸と結ばれている。自然植物園の指定を受けた島には、
250種余りの植物が自生している。島内には、1周30分程の散策路がある。

[円通院]
瑞巌寺の西端にある。2代藩主伊達忠宗の嫡男・伊達光宗の霊廟(れいびょう)。庭の奥には三慧殿
という御霊屋が立ち、内部に安置された家形厨子(ずし)には、馬上に束帯姿の伊達光宗像が
納められている。




ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ