1.抱返り渓谷の紅葉 | 2.紅葉と玉川 |
3.抱返渓谷の案内ボード | 4.神の岩橋 |
5.もみじの葉と青空 | 6.紅葉と玉川の碧水 |
7.玉川と紅葉の山 | 8.抱返神社 |
[角館]
(場所)秋田県仙北市角館町
連絡先 角館町観光協会 0187-54-2700
(交通)電車:秋田新幹線(JR田沢湖線)角館駅より武家屋敷まで徒歩15分。
(特徴)深い木立ちと重厚な屋敷構えで知られる角館町は、1620年、城主芦名義勝が自然地形を
生かして築いた城下町。380余年を経た今でも、当時の町並みが生きたまま保存されている。
北側に位置する武家町は、深い木立ちが覆い、南の商人町は町並みがびっしりと埋めて対照をなす。
北の武家町は、上級武家屋敷から下級武士の家までが点在し、その一部が公開されている。
途切れずに続く黒塗りの板塀と枝垂桜やモミジとの調和も美しい。
[抱返り(だきかえり)渓谷、田沢湖抱返り県立自然公園]
(交通)電車:秋田新幹線角館駅より羽後交通バス(白岩線)で約25分の抱返り下車、徒歩3分で抱返神社。
(特徴)玉川が作り出す景勝地。抱返神社から夏瀬温泉まで渓谷に沿って約7kmの散策コース(約2.5hr)。
「一滝、六滝、三島、十二名所」の見所がある。
奇岩怪石を縫うように流れ、コバルトブルーの水の色と原生林の調和が見事。
その雄大な景観は東北の耶馬溪と言われている。
抱返神社から回顧(みかえり)の滝(150mH)まで行って引き返す(往復約1hr)人が多い。
2006年は冬の雪崩で、抱返神社から徒歩5分程の神の岩橋までしか行けなかった。
トンネルから先は工事中(2007.9.30まで)で通行止。