2008-47.蓼科・清里の紅葉 (4)三国峠

三国峠の紅葉(08.10.21(火)):三国峠と中津川林道と中津峡の紅葉
東沢橋(清里)からの八ヶ岳と紅葉、三国峠、中津川林道、中津峡の紅葉の写真を撮った。

写真1、2、5、7をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.蓼科からの八ヶ岳と紅葉  2.東沢橋(清里)と八ヶ岳
蓼科からの八ヶ岳と紅葉 東沢橋(清里)と八ヶ岳
 3.秩父多摩甲斐国立公園の看板と川上村  4.三国峠
秩父多摩甲斐国立公園の看板と川上村 三国峠
 5.青空と紅葉  6.中津川林道と紅葉
青空と紅葉 中津川林道と紅葉
 7.色づき始めた紅葉、中津峡  8.紅葉と緑の葉
色づき始めた紅葉、中津峡 紅葉と緑の葉


[中津川林道]
10/19(日):日野 - 八王子IC - 韮崎IC - みずがき湖ビジターセンター - 増富温泉郷(標高 1100m) - 本谷川渓谷 -
 落合橋(1450m、七福神ライン) - クリスタルライン(観音峠大野山林道) - 樫山林道ゲート(1640m) - 落合橋 -
 みずがき山自然公園(1470m) - クリスタルライン(高須林道) - 清里((日野 - 清里 184km)、清里泊)
10/20(月):清里 - 八ヶ嶺橋(1600m) -(町道駒出池線) - 八千穂レイク(1500m) - 駒出池(1285m) - 白駒池(2115m) -
 横谷観音(1500m) - 横谷峡・王滝(1450m)- 蓼科(清里 - 八ヶ嶺橋 - 駒出池- 蓼科(83km)、蓼科泊)
10/21(火):蓼科 - 清里・東沢大橋(1450m) - 川上村 -(林道梓山線)- 三国峠(1828m) -
 (中津川林道) - 中津峡(600m) - 秩父 - 日野(蓼科 - 川上村 - 三国峠 - 日野 226km)

清里・東沢大橋で紅葉と八ヶ岳の写真を撮った後、川上村から川上牧丘林道に入って大弛峠を越えるコースを予定した。
林道に入ったところで、平日は大弛峠手前で通行止めの告知板を見て、急きょ、三国峠を越えて、中津峡に出ることにした。
林道梓山線は道幅は狭いものの舗装してあった。
三国峠(13時着)を越えて、中津川林道に入ったところで、切り立った岩に張り付いてぐいぐい下るダート道となった。
紅葉の写真を撮りながら、標高を下げていき、中津峡に入った。ここでも1ケ所だけ、緑と紅葉のきれいな所があった。


No.1:蓼科からの朝の八ヶ岳と紅葉
No.2:東沢橋(清里)と八ヶ岳、画面右側の山は赤岳

No.3:秩父多摩甲斐国立公園の看板と川上村
No.4:三国峠

No.5:青空と中津川林道の紅葉
No.6:中津川林道と紅葉

No.7:色づき始めた紅葉、中津峡
No.8:紅葉と緑の葉


[みずがき山自然公園]
(場所)山梨県北杜市須玉町小尾8862-1
(交通)JR中央線韮崎駅からみずがき山自然公園行きバスで約60分。
(見頃)10/19頃、みずがき山自然公園と自然公園からの瑞牆山が紅葉お見ごろを迎えていた

[クリスタルライン]
(場所)山梨県山梨市牧丘町から、清里高原(北社市高根町清里)までの
独立した複数の林道をつなぎ合わせたルートの総称で総延長約60km。
奥秩父の林道を行くこの道路は水晶の産地にちなんで 「クリスタルライン」と名づけられている。

[八千穂高原]
(場所)長野県長野県南佐久郡佐久穂町
(交通)長野新幹線佐久平駅から麦草峠行きバスで80分、自然園下車。
(見頃)八ヶ嶺橋、八千穂高原自然園とその周辺、八千穂レイクと駒出池の周辺などの多くの紅葉スポットあり。
10/20頃、八ヶ嶺橋、八千穂レイクと駒出池の周辺などが見ごろであった。

[横谷観音]
(場所)長野県茅野蓼科中央高原
(交通)車、中央道・諏訪ICより車で約40分。
(見頃)
横谷温泉から明治温泉までの約4kmの横谷峡遊歩道の大小4つの滝をめぐるように歩く渓流
ハイキングは美しい水の流れと渓谷美を堪能できる。展望台のある横谷観音からは眼下に渓流を
見下ろし、遠くに中央アルプスの美しい山並みが一望できる。
標高1500m程度の横谷観音展望台近辺と王滝の紅葉が、10/20頃見ごろであった。

[中津川林道]
三国峠(三国山標高1828メートル)から西は川上村道となり、埼玉県秩父市と
長野県南佐久郡川上村を結ぶ約17kmの未舗装市道。




ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ