2009-16.山梨県の桜 (1)神代桜
神代桜(09.4.4(土)):山高の実相寺の神代桜
山高の神代桜や神代桜の子桜、滝桜の子桜とスイセン、久遠寺のしだれ桜の子桜などの写真を撮った。
写真1、3、5をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
1.山高の神代桜・実相寺 |
2.神代桜の花ビラ |
|
|
|
|
3.神代桜と祖師堂の屋根 |
4.神代桜の子桜 |
|
|
|
|
5.滝桜の子桜とスイセン |
6.久遠寺のしだれ桜の子桜 |
|
|
|
|
7.神代桜の子桜と庫裡 |
8.神代桜と南アルプスの山 |
|
|
[神代桜]
4/4(土):日野 - 韮崎IC - 神代桜(武川町山高の実相寺) - 穴山駅前の桜 - わに桜 - 糸桜(慈雲寺) - 日野
(日野ー実相寺 125km、2.5hr)
武川町山高の実相寺の神代桜や神代桜の子桜、滝桜の子桜とスイセン、久遠寺のしだれ桜の
子桜などの写真を撮った。神代桜や子桜は満開の見ごろではあったが、曇り空で
青空が出なかったので、桜の花の華やかさはデジカメ写真で出せなかった。
No.1:山高の神代桜・実相寺
No.2:神代桜の花ビラ
No.3:神代桜と祖師堂の屋根
No.4:神代桜の子桜
No.5:滝桜の子桜とスイセン
No.6:身延山久遠寺のしだれ桜の子桜
No.7:神代桜の子桜と庫裡
No.8:神代桜と南アルプスの山(甲斐駒ケ岳)
[実相寺の山高(やまたか)神代桜]
(場所)山梨県北杜市武川町山高2763
連絡先 北杜市観光協会
(交通)電車:JR中央線 韮崎駅からバス
(見頃)山高神代桜は樹齢2000年ともいわれるエドヒガンの古木。
1922年にサクラとして初めて国指定の天然記念物になったが、近年、樹勢が急激に衰えた。
2002年〜2006年、弱ったた根に活力を取り戻すため、養分や有用な土壌微生物に富んだ
土に入れ替え、屋根付きの櫓(やぐら)を撤去する等の樹勢回復の工事を行った。
樹高 10.3m、根元幹周り 11.8m(山高神代桜の案内ボードより)。
根尾谷の薄墨桜(岐阜県)、山高神代桜(山梨県)、三春滝桜(福島県)は、樹齢1000年を超える銘木として、
1922年に国指定の天然記念物第1号としてそろって指定されて、日本三大桜といわれている。
[わに塚の桜(王仁塚の一本桜)]
(場所)韮崎市神山町北宮地
連絡先 韮崎市観光協会
(交通)電車:JR中央線 韮崎駅
(見頃)樹齢300年のエドヒガン桜。樹高 17m、根回り 3.4m(わに桜の案内ボードより)
塚は「日本武尊の王子、武田王の墓」とも伝えられている。
残雪の八ヶ岳連峰を背景に撮る写真スポットが人気。
4/4の訪問した日はわに桜は満開の見ごろであったが、午後から雨になり、八ヶ岳は見えなかった。
[慈雲寺(じうんじ)の糸桜(イトザクラ)]
(場所)山梨県甲州市塩山中萩原352
連絡先 甲州市観光協会
(交通)電車:JR中央線 塩山駅
(見頃)甲州市天然記念物の天龍山・慈雲寺の糸桜(枝垂桜)は、ウバヒガンの変種で樹齢300年といわれている。
甲州市塩山は 樋口一葉の両親の出身地で、慈雲寺境内には樋口一葉の文学碑がある。
4/4の訪問した日は、糸桜が満開の見ごろであった。
ご意見/ご感想はこちらまで
花紀行のトップページへ