2009-42.車山高原 アサギマダラ

車山高原のアサギマダラ(09.8.24(月)):車山高原のアサギマダラとアカバナシモツケソウ
車山高原のアサギマダラとアカバナシモツケソウ、トリカブト、コオニユリなどの写真を撮った。

写真1、2、3をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.アサギマダラとヨツバヒヨドリ 車山高原  2.ウメバチソウ
アサギマダラ 車山高原 ウメバチソウ
 3.アカバナシモツケソウ  4.トリカブト
アカバナシモツケソウ トリカブト
 5.コオニユリ  6.青空とツリガネニンジン
コオニユリ 青空とツリガネニンジン
 7.シシウド  8.マツムシソウと青空
シシウド マツムシソウと青空


[志賀高原、車山高原]
8/22(土):日野 - 岡谷Jct - 信州中野IC - 志賀高原・発哺温泉 - 東館山高山植物園
      (日野 - 発哺温泉 304km 6hr) - 湯田中(泊)
8/23(日):湯田中 - 木戸池 - 田の原湿原(散策) - 信州大学自然教育園 - 自然観察路(散策) - 蓮池 -
     信玄釜風呂前の急坂路(2km)駐車場 - 地獄谷野猿公苑(徒歩10分) - 駐車場 - 沓野渋IC-蓼科
     (湯田中 - 木戸池(17km)  蓮池 - 地獄谷駐車場(14km) - 沓野渋IC - 蓼科(155km) 蓼科(泊)
8/24(月):蓼科 - 車山肩駐車場(蓼科 - 車山肩 21km) - 車山高原(散策 2hr) - 車山肩 - 日野(185km 4.5hr)

晴天の車山高原にて、アサギマダラやアカバナシモツケソウ、ウメバチソウ、トリカブト、コオニユリ、
ツリガネニンジン、シシウド、マツムシソウなどの写真を撮った。

No.1:アサギマダラとヨツバヒヨドリ 車山高原
No.2:ウメバチソウ

No.3:アカバナシモツケソウ
No.4:トリカブト

No.5:コオニユリ
No.6:青空とツリガネニンジン

No.7:シシウド
No.8:マツムシソウと青空


[東館山高山植物園]
(場所)東館山山頂      
(交通)志賀高原 発哺温泉(湯田中よりバス) からロープウェイにて東館山山頂
(見頃)東館山山頂にある東館山高山植物園は、10万平方mの敷地に約500種の植物あり。
1周約30分の遊歩道があり、ヤナギラン、マツムシソウなどが咲いている。
長野オリンピック大回転スタート地点にはオリンピックメモリアルが建てられている。

[田ノ原湿原]
標高1,610m 志賀高原で最も高層湿原で、ミズゴケ類、モウセンゴケ、ヒメシャクナゲ、ワタスゲ等で
覆われている。これらの植物の下には、ミズゴケ類の遺体が腐敗せずに泥炭化して厚く堆積して
いる(湿原の案内ボードより)。

[地獄谷 野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)]
長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にある野猿公苑では、ニホンザルの保護および観察を行っている。
横湯川渓谷の一軒宿の秘湯・後楽館の先の階段を登った所にある地獄谷 野猿公苑では、お猿さんが
温泉に入浴したり、ブランコなどで遊んでいる自然の姿が観察できる。

[車山高原]
(場所)長野県諏訪市、茅野市
(交通)JR中央線下諏訪駅から八島高原線バスで約55分。
(見頃)車山湿原は霧ケ峰最高峰の標高 1925mHの車山の山麓に広がる高原。
7月中旬から8月中旬は、ニッコウキスゲの黄色い花が斜面を埋めつくし、絶景を作り出す。

1770mH程度の8月下旬の車山湿原では、アカバナシモツケ、ウメバチソウ、トリカブト、
コオニユリ、ツリガネニンジン、シシウド、マツムシソウなどが咲いていた。




ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ