2009-1.朝陽と富士山  
朝陽と富士山(08.12/6(土)、7(日)):富士研修所からの富士山と朝日
富士吉田(人材開発センター富士研修所)、忍野、山中湖、河口湖からの富士山の写真を撮った。
写真1、2、3、5、6、7をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
  
    
      | 1.日の出・富士山 |  | 2.朝陽のあたる富士山 | 
    
      |  | 
 |  | 
    
      | 3.富士山と朝日 |  | 4.富士山の朝・富士吉田 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 5.忍野からの富士山 |  | 6.山中湖と富士山と青空 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 7.山中湖面と富士山 |  | 8.河口湖からの富士山 | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
  
[富士山] 
12/6(土):富士急河口湖駅でおりて、河口湖岸を10分程歩いて、富士山を撮った(No.8)。
12/7(日):富士吉田の人材開発センター富士研修所で泊まった翌朝、日の出前に起きて、早朝(6:35分〜7時)の
富士山を撮った(No.1〜4)。帰りは車で走り、忍野、山中湖からの富士山も撮った(No.5〜7)。
2日間とも素晴らしい青空であった。
No.1:日の出・富士山(6時38分)
No.2:朝陽のあたる富士山(6時41分)
No.3:富士山と朝日(6時47分)
No.4:富士山の朝・富士吉田(6時58分)
No.5:忍野からの富士山
No.6:山中湖と富士山と青空
No.7:山中湖面と富士山
No.8:河口湖からの富士山
[富士山]
場所:山梨県と静岡県の県境
連絡先:富士五湖観光連盟 
山梨、静岡の両県にまたがり、標高3776mHは日本一。基底の直径は35〜40km。円錐形の美しさは
世界でも評価されている。1707年の噴火を最後に火山活動を休止。登山道は山梨側に吉田口、
船津口、精進口、静岡側に富士宮口、須走口、御殿場口の全部で6コース。
富士五湖:山中湖、河口湖、本栖湖、西湖、精進湖 
ご意見/ご感想はこちらまで
                
花紀行のトップページへ