2012-2.夕陽と電車
(12.1.9(月))夕陽と大平原:夕陽と電車
1号線の道路脇の野の花や夕陽と大平原、夕陽と電車などの写真を撮った。
写真1、3、4をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
  
    
      | 1.パース行きの電車(プロスペクター号) |  | 2.夕陽と電車 | 
    
      |  | 
 |  | 
    
      | 3.夕陽に向かう電車 |  | 4.夕陽と大平原 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 5.駅にとまる電車(プロスペクター号) |  | 6.白い野の花 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 7.黄色の野の花 |  | 8.紫の野の花 | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
  
[マンデリング(Mundaring)]
1/9(月)  パース(R1・R94(Gt Eastern Hwy))→ミッドランドR1・R95(Gt Northern Hwy)→ジェラルトン(450km、当初予定) 
パース(9:20)R1・R94(Gt Eastern Hwy)→ミッドランドR1・R94(Gt Eastern Hwy)→(14:20,363km)サザン
クロス→(サザン クロスの
東100km地点で道の間違いに気付き、引き返すことにした(16:10,パースから463km))→(17:20,560km)サザン クロス→(18:10,650km)
メレディン →(タミンの少し西側で夕陽の写真を撮る)→(21:20,895km)マンデリング(パース郊外) Travellers Rest Motel泊(実走行)
1/7−1/18の9泊12日 Tossi,Micchiの個人旅行で、豪州(パーム コーブ、パース、カルバリー、モンキー マイア、デナム、
ピナクルズ、ロッキンハム、ペンギン島 、ロットネスト島)の海、花、野生のイルカ、アシカ、クオッカなどの写真を撮ってきた。
1/9 パース市内のホテルを9:20分出発、今日の目的地はR1・R95(Gt Northern Hwy)のジェラルトン。R1でミッドランドまで行く。
ここで左折して、R95に入る道をみのがして真っすぐ行ったので、R1・R94(Gt Eastern Hwy)を走ってしまった。パース郊外の道路地図
を持っていなかったことと知らない地名のみ出てくることもあり、サザン クロスの東100km地点まできたところで道の間違いに気付き、
引き返すことにした(16:10,パースから463km)。パースに戻る途中のタミンの少し西側で夕陽と電車の写真を撮ることが出来た。夏の暑い
時でもあり、道路脇には、ほとんど花が咲いていなかったが、サザン クロスの東85km地点で少し野の花が咲いていたので写真を撮った。
No.1:パース行きの電車(プロスペクター号)
No.2:夕陽と電車
No.3:夕陽に向かう電車
No.4:夕陽と大平原
No.5:駅にとまる電車(プロスペクター号)
No.6:白い野の花
No.7:黄色の野の花
No.8:紫の野の花 ローズマリーの1種か
[マンダリング Mundaring]
3000haのマンダリング国立公園 Mundaring National Park内にマンダリング ダム Mundaring Weirがある。
カルグーリー Kalgoorlieの金鉱で水不足が原因でたくさんの人が亡くなったので、マンダリング から560kmのパイプライン
を引き、このポンプ場から水を送った。フリーマントルの港を作ったオコーナー O'Connorさんがこのパイプラインを作った
のだが、完成し水が流れるのを見ることなく死んでしまったとのこと。このパイプラインは今も使われている。
[カルグーリー Kalgoorlieとパース Perthを結ぶ電車] 
カルグーリー Kalgoorlieとイースト パース East Perthを結ぶ電車(プロスペクター号)の月曜日の時刻表は次のとおり。 
Kalgoorlie カルグーリー      15:00     
Southern Cross サザン クロス  17:07 
Merredin    メレディン      18:18 
Tammin     タミン         19:15 
Cunderdin  クンダーディン     19:28
Northam 20:02  Midland 21:15   East Perth 21:35 
タミンを発車して、クンダーディンに向かう電車と夕陽の写真をタイミングよく撮ることが出来た。 
[豪州(西オーストラリア(WA)花紀行の行程]
1/7(土)  成田(21:20)(JQ)発 ケアンズ(1/8 4:50)着 (レンタカー)ケアンズ空港→パーム コーブ→ケアンズ空港
       ケアンズ(1/8 18:10)(JQ)発 パース(1/8 21:20)着 (レンタカー)パース空港→パース泊
1/9(月)  パース→ジェラルトン(当初予定) パース→サザン クロス→マンデリング(パース郊外)泊(実走行) 
1/10(火) マンデリング(パース郊外)→ジェラルトン→カルバリー カルバリー泊
1/11(水) カルバリー→カルバリー国立公園(ホークス ヘッド & ロス グラハム ルックアウト)
       →ハメリン プール海洋保護区→ナンガ ベイ→シェル ビーチ→モンキー マイア泊
1/12(木) モンキー マイア(野生イルカの餌付け、ワイルド ライフ クルーズ)→デナム泊
1/13(金) デナム→セルバンテス→ピナクルズ(ナンバン国立公園)→セルバンテス泊
1/14(土) セルバンテス→ロッキンハム泊→チャーチル パーク(ビーチ)→ロッキンハム泊
1/15(日) ロッキンハム→マーセイ ポイント→(フェリー)ペンギン島→(ロッキンハム ワイルド エンカウンターズ)
       シ−ル島→ペンギン島 ディスカバリー センター→マーセイ ポイント→ロッキンハム泊
1/16(月) ロッキンハム→フリーマントル→(フェリー)ロットネスト島(レンタサイクル)→フリーマントル→パース泊
1/17(火) パース市内観光(キングス パーク、モンガー湖)→パース空港(レンタカー返却) 
       パース(21:50)(JQ)発 ケアンズ(1/18 4:00)着
1/18(水) ケアンズ(13:20)(JQ)発→成田 (20:00)着
[豪州(西オーストラリア(WA)花紀行の詳細日程]:パーム コーブ ページに掲載 
ご意見/ご感想はこちらまで
                
花紀行のトップページへ