2017-21.エベレスト街道 (4)キャンジュマ 
エベレスト街道のキャンジュマ(16.4.9(土)):キャンジュマ(3,660mからディボチェ(3,820m)へ
シャクナゲ、アマ ダブラム、タンボチェ僧院、ヤクと仏塔などの写真を撮った。
写真1、3、5をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
  
    
      | 1.ヒマラヤの山 | 2.シャクナゲ | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 3.アヤメか | 4.アマダブラム | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 5.仏塔 | 6.タンボチェ僧院 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 7.ヤクと仏塔 | 8.僧院 | 
    
      |  |  | 
  
[エベレスト街道(ネパール ヒマラヤの山旅]
羽田(4/4発) カトマンズ ルクラ パグディン ナムチェ・バザール キャンジュマ ディボチェ ショマレ ディンボチェ
トゥクラ ロプチェ カラパタール ロプチェ ショマレ ディボチェ ナムチェ ルクラ カトマンズ 成田(4/23着)
2016年4月、Micchiが友人と2人でネパール ヒマラヤの山旅ツアーに参加。
ナムチェ バザール ディボチェ ショマレ ディンボチェトゥクラ ロプチェ カラパタールなどのエベレスト
街道のトレッキングで、エベレスト、ヌプツェ、ローツェ、アマダプラムのヒマラヤの山々などの写真を撮ってきた。
4/9(土) エベレスト街道の4日目、キャンジュマ(3,660mからタンボチェ経由ディボチェ(3,820m)へのトレッキング。
シャクナゲ、アマ ダブラム、タンボチェ僧院、ヤクと仏塔などの写真を撮った。
No.1:ヒマラヤの山
No.2:シャクナゲ
No.3:アヤメか
No.4:アマダブラム
No.5:寺
No.6:タンボチェ僧院
No.7:ヤクと寺
No.8:僧院
[エベレスト街道(ネパール ヒマラヤの山旅)]
(場所)ネパール 
(特徴)世界最高峰エベレスト(8,848m)をはじめ8,000mを越える4つの高峰がそびえるクーンブ山群の
トレッキング コースのエベレスト街道は、ネパールのルクラから、エベレストが近くに見える
カラパタール(5,545m)まで、高地順応しながら登っていくトレッキングルート。
クーンブ山群:世界最高峰エベレスト(8,848m)を筆頭にローツェ(8,516m)、マカルー(8,463m)、チョー オユー
(8,201m)の8,000mを超える4座をはじめ、ネパールの高峰がそびえるヒマラヤを代表する山群のこと。
 
ご意見/ご感想はこちらまで
    
        
            
                
花紀行のトップページへ