2017-37.五箇山の紅葉 (2)相倉集落ともみじ
五箇山の紅葉(17.11.6(月)):相倉合掌造り集落の紅葉
五箇山の相倉集落で、合掌造りともみじなどの写真を撮った。
写真1、3、5をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
1.もみじ 相倉集落 五箇山 |
2.合掌造り |
|
|
|
|
3.野生のニホンカモシカ |
4.合掌造りとほし柿 |
|
|
|
|
5.相倉合掌造り集落 |
6.合掌造り |
|
|
|
|
7.黄葉と青空 |
8.世界遺産 相倉合掌集落 道標 |
|
|
[五箇山(ごかやま)]
11/6(月):大宮 - 新高岡(世界遺産バス) - 相倉集落 - 菅沼集落 - 村上家 -
新高岡 - 大宮
11/6(月) 青空の下、五箇山の相倉集落のもみじ、合掌造りとほし柿、野生のニホンカモシカ
などの写真を撮った。
No.1:もみじ 相倉集落 五箇山
No.2:合掌造り
No.3:野生のニホンカモシカ 小高い見晴らし台の30m程先の山道にニホンカモシカが出現
No.4:合掌造りとほし柿
No.5:相倉合掌造り集落
No.6:合掌造り
No.7:黄葉と青空
No.8:世界遺産 相倉合掌集落 道標 相倉口バス停近から撮った
[五箇山(ごかやま)]
(場所)富山県南砺市相倉集落 菅沼集落
(交通)高岡駅前、新高岡駅前、城端(じょうはな)駅前発白川郷行きの世界遺産バス
(新高岡駅から約1時間)
(五箇山)赤尾谷、上梨谷、下梨谷、小谷、利賀谷の5つの谷間に集落からなることが地名の由来
となっている五箇山は富山県にある山深い地域。相倉と菅沼に合掌造り集落があり、岐阜県の
白川郷(五箇山から12km)とともに、1995年、ユネスコの世界文化遺産に登録された。
[相倉(あいのくら)合掌造り集落]
庄川からやや離れた段丘上に位置する相倉集落では、20棟が合掌造り家屋となっている。
江戸時代末期から明治時代に建てられた合掌造りが多い。生活用具や五箇山の生活を
紹介する民俗館もある。
[菅沼合掌造り集落]
国道156号と庄川に挟まれた段丘上に位置する菅沼集落では、9棟が合掌造り家屋となっている。
古いものは江戸時代末期の1844以前の建築ともいわれている。集落内には、五箇山民俗館や
鉄砲の火薬の原料である塩硝(えんしょう)の館もあり、昔の暮らしぶりを解説している。
[合掌造り 村上家(国指定重要文化財)]
一重4階正面切妻入茅葺き住宅の村上家は五箇山の代表的な合掌造りの家で、天正年間
(1573年から1591年)に建てられたもの。古風古式の遺構が昔のまま残り、国の重要文化財
に指定されている。
ご意見/ご感想はこちらまで
花紀行のトップページへ