2018-31.中尊寺の紅葉 (3)讃衡蔵から不動堂へ

中尊寺の紅葉(18.11.8(木)):中尊寺 讃衡蔵から不動堂へ
中尊寺の讃衡蔵、峯薬師堂、不動堂金色堂、紅葉のトンネルなどの写真を撮った。

写真1、3、5をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.紅葉 讃衡蔵  2.紅葉のトンネル 讃衡蔵方向を撮る
紅葉 讃衡蔵 紅葉のトンネル 讃衡蔵方向を撮る
 3.紅葉のトンネル 不動堂方向を撮る  4.紅葉のトンネル 讃衡蔵方向を撮る
紅葉のトンネル 不動堂方向を撮る 紅葉のトンネル 讃衡蔵方向を撮る
 5.紅葉のトンネル 不動堂方向を撮る  6.オオモミジ 落ち葉
紅葉のトンネル 不動堂方向を撮る オオモミジ 落ち葉
 7.峯薬師堂の紅葉  8.不動堂
峯薬師堂の紅葉 不動堂


11/8(木):大宮(東北新幹線) - 一ノ関(東北本線) - 平泉 - レンタサイクル - 中尊寺 - 毛越寺 - 平泉
- 花巻 - 遠野 遠野泊
11/9(金):遠野 - 新花巻(東北新幹線) -大宮

11/8 平泉駅前でレンタサイクルを借りて、中尊寺、毛越寺、義経堂などを回った。中尊寺に着いた時は
曇りであったが、1時間ほどたったところで、青空になったので、再び、写真を撮りなおした。
讃衡蔵、峯薬師堂、不動堂金色堂、紅葉のトンネルなどの写真を撮った。


No.1:紅葉 讃衡蔵(さんこうぞう) 奥州藤原氏の残した文化財3000点あまりを収蔵する宝物館で、
平安期の諸仏、国宝中尊寺経、奥州藤原氏の御遺体の副葬品などが納められてある。
No.2:紅葉のトンネル 讃衡蔵方向を撮る

No.3:紅葉のトンネル 不動堂方向を撮る
No.4:紅葉のトンネル 讃衡蔵方向を撮る

No.5:紅葉のトンネル 不動堂方向を撮る
No.6:オオモミジ 落ち葉

No.7:峯薬師堂の紅葉
No.8:不動堂


[中尊寺]
(場所)岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
(交通)JR東北本線平泉駅下車
(見頃)天台宗東北大本山の中尊寺は、850年、比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって開かれた。
12世紀の初めに奥州藤原氏初代清衡公によって大規模な堂塔造営が行われた。中尊寺創建当初の姿を
今に伝える金色堂は1124年に上棟された。堂の内外に金箔を押してある「皆金色」の阿弥陀堂。平安時代
後期の工芸技術が結集されている。紅葉も素晴らしい。
2011年、「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」の構成資産の一つとして
世界遺産に登録された。。


[毛越寺(もうつうじ)]
(場所)岩手県西磐井郡平泉町平泉大沢58
(交通)JR東北本線平泉駅下車
(見頃)
毛越寺は慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡公から三代秀衡公の時代に多くの伽藍が造営された。
往時には堂塔40僧坊500を数えていたが、奥州藤原氏滅亡後、度重なる災禍に遭いすべての建物が焼失した。
現在大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されており、国の
特別史跡・特別名勝の二重の指定を受けている。平成元年、平安様式の新本堂が建立された。紅葉もみごと。





ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ