2021-4.厳美渓 (2)紅葉

厳美渓温泉の紅葉(20.11.10(火)):2020年の厳美渓と厳美渓温泉の紅葉
厳美渓と厳美渓温泉の紅葉などの写真を撮った。

写真1、3、5をクリックすると、拡大写真(640×480ピクセル)を表示できます。
 1.紅葉 厳美渓温泉(2020年)  2.紅葉 厳美渓温泉 いつくし園
紅葉 厳美渓温泉(2020年) 紅葉 厳美渓温泉 いつくし園
 3.紅葉  4.赤の紅葉
紅葉 赤の紅葉
 5.黄の紅葉  6.紅葉と落ち葉
黄の紅葉 紅葉と落ち葉
 7.赤の紅葉   8.どうだんつつじ
赤の紅葉 どうだんつつじ


[三陸鉄道リアス線]
11/9(月):大宮 - 八戸(12:22) -(JR八戸線) (14:03)久慈(14:13)(三陸鉄道リアス線) - (15:53)宮古(16:13)
(三陸鉄道リアス線) - (16:16)磯鶏(そけい)   磯鶏 ホテル近江屋泊
11/10(火):磯鶏(7:50)(三陸鉄道リアス線) - (10:25)盛 (10:32)(JR大船渡線BRT快速) - (11:46)気仙沼
(12:22)JR大船渡線 - (13:41)一ノ関 (14:00)- (14:21)厳美渓(15:30) - 一ノ関(15:51)- 大宮


11/9 八戸からJR八戸線で久慈に行き、次に三陸鉄道リアス線にて、久慈から宮古まで、さんてつの
車窓から、三陸のリアス海岸と海の景色を楽しんだ。宮古から1駅の磯鶏(そけい)のホテル泊。

11/10 三陸鉄道リアス線にて、磯鶏から盛まで乗った。恋し浜駅での観光客のための3分程停車の
間に、待合室ホタテ貝の絵馬掛けや三陸海岸の海の景色などの写真を撮った。
盛からBRTバスに乗り換え、陸前高田のバス停や気仙沼駅などの写真を撮った後、
JR大船渡線にて、気仙沼から一ノ関まで行き、バスにて、厳美渓に行き、厳美渓温泉の
紅葉などの写真を撮った。


No.1:紅葉 厳美渓温泉(2020年)
No.2:紅葉 厳美渓温泉 いつくし園

No.3:紅葉
No.4:赤の紅葉

No.5:黄の紅葉
No.6:紅葉と落ち葉

No.7:赤の紅葉
No.8:どうだんつつじ


[三陸鉄道リアス線]
盛駅から久慈駅までの163kmがつながり、第三セクター鉄道としては日本最長となる
「三陸鉄道」が2019年3月23日に誕生。三陸鉄道は、2019年3月に、JR東日本から
山田線(釡石から宮古)の経営を移管され、従来の南リアス線(盛から釡石)、北リアス線
(宮古から久慈)とつながり、新たに「三陸鉄道リアス線」となった。
シンボルカラーは「三陸の海」の青、「鉄道に対する情熱」の赤、「誠実」を表すアイボリー
の3色♪ 久慈から釜石までの陸中海岸を初めとして、海の絶景が広がる。
「さんてつ」の愛称で親しまれる三陸鉄道は、2013年の朝ドラ『あまちゃん』で人気上昇。


[BRT(Bus Rapid Transitの略)]
「BRT」とは、Bus Rapid Transitの略で、連節バス、PTPS(公共車両優先システム)、バス
専用道、バスレーン等を組み合わせることで、速達性・定時性の確保や輸送能力の増大が
可能となる高次の機能を備えたバスシステム。
線路敷を活用したBRTの専用道を整備。渋滞や信号待ちが少なく、より安定した運行が
可能に。更に、専用トンネルや橋の効果で、安全とスピードを両立。
盛駅と気仙沼駅では鉄道とBRTが同じホームに乗り入れ。段差を極力なくしたレイアウトは
乗り換えも便利で、賑わいのスペースもあり。
大船渡線 気仙沼・盛間は2013年から運行を開始。
気仙沼線 柳津・気仙沼間は2012年から運航開始。


[厳美渓(げんびけい)]
(場所)岩手県一関市厳美町字滝の上地内町
(交通)JR一関駅から岩手県交通バスで約20分、厳美渓バス停下車町
(見頃)
国の名勝・天然記念物に指定されている厳美渓は、栗駒山を水源とした磐井川の
中流に位置し、約2kmにわたり渓谷が続く。遊歩道を散策すると、つり橋から上流の
荒々しい流れと下流のゆったりとした淵の対照的な景色が見られる。
2020年11/10頃 厳美渓の紅葉が見頃の後半を迎えていた。





ご意見/ご感想はこちらまで


花紀行のトップページへ